データ
概要
- 状態異常は各種ステータス異常回復アイテムや、スキルを使用することで回復する。(ターン経過等自然回復もある)
- ボス戦においては状態異常を多用してくる場合、各種ステータス異常耐性のあるアクセサリ(装飾品)を装備し挑もう。
- 状態異常50%ガード系のアクセサリは2つ装備すると、100%カットと同効果となる。
異常
| 名称 | 解説 |
|---|---|
| 毒 | ターン終了時に被ダメージ。戦闘終了後も継続し、移動するたびに被ダメージ。 |
| 火傷 | 行動後に被ダメージ。 攻撃力と防御力が低下する。 戦闘終了後に回復する。 |
| 凍傷 | 行動後に被ダメージ。行動速度が低下する。 戦闘終了後に回復する。 |
| 出血 | ターン終了時に被ダメージ。ターンが経過するほど被ダメージが増加する。 戦闘終了後に回復する。 |
| 呪い | 与ダメージ(敵に攻撃して与えたダメージ)の数%が自分に跳ね返る。 |
| 麻痺 | 一定確率で攻撃などの全てのアクションが不発に終わる。 |
| 睡眠 | 操作不能になり全ての行動が制限される。攻撃を受けるか、ターン経過で回復する。 |
| 混乱 | 命令を無視して、攻撃のみを繰り出す。50%の確率で仲間を攻撃する。攻撃を受けると一定確率で回復する。 |
| 錯乱 | 命令を無視して、攻撃のみを繰り出す。100%の確率で仲間を攻撃する。攻撃を受けると一定確率で回復する。 |
| 石化 | 操作不能になり全ての行動が制限される。パーティー全員が石化するとゲームオーバーとなる。 |
| ダウナー | 行動に伴うMANA消費の量が全て倍になる。 |
| 行動不能 | 数ターン操作不能になり全ての行動が制限される。ターン経過で回復する。 |
| 戦闘不能 | 操作不能になり全ての行動が制限される。戦闘勝利時のEXP(経験値)の獲得は0になる。 |
MENU
スポンサードリンク