狩るか狩られるか/レベル18
- ”サイドクエスト:狩人の目眩まし”クリア後、自動更新。
 
●タラナーと話す
- 狩人の館2階でタラナーと話す。
 
●機械の印を集める
- サンダージョーx1, ストームバードx1を倒して印を回収する。
 - 2体とも非常に強力な機械のため、この近辺で購入できる一番良いものを揃えておく。
 
●サンダージョー
- この前のクエストで入手した”破砕砲”を使用したくなるが、射程が短いため今回はお留守番。
 - ”破砕”に優れた”シャドウの長弓”の”爆裂の矢”を使用して装備一式を剥いでいく。
 - サンダージョーの生息域に着いたら高台へと上がる。
 - ”爆裂の矢”を腰に二機あるディスクランチャーに撃ち込み無力化させたら、口の周りに付いている機関砲を剥ぎ取る。
 - ディスクランチャーと機関砲を封じると、遠距離の攻撃には範囲の狭いビームを口から吐き出すだけになる。
 - ビームは前に向かって、下から上へと放射状に射出するため、回避する時は左右どちらかに避ける。
 - ディスクランチャーを拾って攻撃するために、サンダージョーをディスクランチャーから十分に引き離す。
 - ディスクランチャーは弾速が遅いため当てるには偏差が必要。
 
●ストームバード
- 弓のみで戦うならかなり時間がかかるため、こだわりがなければシャドウブラストスリングを購入しておく。
 - シャドウブラストスリングには攻撃力が上がるコアを積み、装弾数を増やしておくとよりスムーズ。
 - ロープキャスターで下に引きずり下ろして後ろに回って、ブレイズキャニスターx2に”炎の矢”で引火させる。
 - 継続ダメージが入っている時はロープキャスターで拘束にかかる必要弾数が増えてしまうものの、飛び立つ前に拘束する。
 - シャドウブラストスリングの粘着弾を当て続ける。
 - ダメージ200オーバーなら拘束→スリングを3回ほど繰り返すだけで一方的に勝つことができる。
 - サンダージョーより死ぬ危険は少ないが、コストはかかる。
 
●アシースに狩りの印を届ける
- 狩りの館に戻って、入り口横にいるリーガンに話しかける。
 - 報酬:豪華報酬の箱x1
経験値6,000