虫捕り詳細
概要
捕り方の説明
- フィールド上を歩きまわって虫を発見したら、虫捕りアイコンが表示されるのでそれにタッチして網を装備で開始。
 - すると画面にボタンが表示されるので、中央から外に出て行くボタンを入力することで、虫を捕まえることができる。
 - 虫を捕まえるとボーナススロットが発生し、捕まえた虫のサイズが上昇したりと色んな恩恵がある。
 - ウソップのスキル「虫よせ」でないと出現しない虫もいるので注意
 - ウソップは虫系ボーナススキルが豊富で、移動速度上昇系もあるので虫捕りにうってつけである。
 - 木に止まっている虫→虫寄せの効率の良い入手マラソンコースなどは、マップを参考にしてください。
 
虫データ一覧
| 虫の名前 | 絵 | 入手場所 | 最小 | 最大 | 説明 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 電伝虫. | カエル | パンクハザード、魚人島、エニエス・ロビー他 | 102 | 19 | 電波で仲間と交信することができる特殊な虫. | 
| ゴールデン電伝虫, | カエル | 東の海クエスト『トランスタウンの緑化活動』 偉大なる航路クエスト『電伝虫を捕まえろ!』2回目  | 
  - | 27 | ※クエスト黄金に煌く貴重な電伝虫。 | 
| アマガエル | カエル | エニエス・ロビー他全てで捕獲可能 | 127 | 14 | 一般的なカエル。雨が降りそうになると鳴く, | 
| アカメマダライボガエル | カエル | パンクハザード、ドラム王国、マリンフォード | 166 | 23 | 不気味な用紙で美味いイボガエル, | 
| カンフードット | カエル | コルボ山他 | 154 | - | カンフー技を使いこなす達人ガエル, | 
| シッポガエル | カエル | パンクハザード他,クエ『勝ち抜け!ワポル軍団』報酬 | 10 | 179 | 何かの間違いで、尻尾が残ったままのカエル, | 
| アゲハチョウ | チョウ | エニエス・ロビー、コルボ山他全てで捕獲可能 | 66 | 5 | 美しい羽が見るものを魅了するチョウチョ。 | 
| クロスボーンバタフライ | チョウ | アラバスタ、マリンフォード、 | 73 | - | 交差した骨の形状の形をしたチョウ, | 
| ロッキンリザード | トカゲ | パンクハザード他 | 300 | 21 | 岩を背中にしょったまま行動するトカゲさん, | 
| ドラゴンモドキ | トカゲ | パンクハザード(炎エリア)、アラバスタ(川)他 | 1096 | - | ドラゴンとよく間違われるトカゲさん。肉はまずい | 
| ランドゲーター | トカゲ | アラバスタ(川)他 | - | - | 平べったいワニで足が速い。 | 
| ヤナアラシネズミ | ネズミ | パンクハザード(炎エリア) アラバスタ、マリンフォード他全てで捕獲可  | 
  171 | 28 | 長い体毛で全身を覆われているネズミ, | 
| カウボール | ネズミ | パンクハザード(炎エリア)、アラバスタ クエ『会っても内緒!元海軍大将』報酬  | 
  133 | - | 弾丸のように突進する小型の牛で群れで行動, | 
| デス・リス | ネズミ | ドラム王国、パンクハザード(炎エリア) | 964 | 151 | 凶悪な顔をしていて性格も凶暴である, | 
| モグラ | ネズミ | コルボ山他全てで捕獲可能 | 222 | 49 | 地中に生息する生き物で、トンネル掘りが得意。 | 
| ミツバチ | ハチ | 魚人島、コルボ山他全てで捕獲可能 | 62 | 3 | 花のミツを集めるハチで働き者である。 | 
| ドクトルホーネット | ハチ | 魚人島他全てで捕獲可能、【店】薬屋 | 33 | 4 | 注射器のような体のハチ。 | 
| ドン・カマキリ | ハチ | 魚人島他 | - | - | 何でも斬るカマを持つ巨大なカマキリ | 
| 軍隊アリ | 甲虫 | パンクハザード(虫寄せ) マリンフォード(虫寄せ)、【店】料理屋2号店  | 
  75 | 2 | 武装したアリで槍を持ち集団で狩りをする。 | 
| ヘラクレスオオカブト | 甲虫 | エニエス・ロビー、スカイピア(虫寄せ)他 | 95 | 7 | 世界中に人間があこがれるカブトムシ | 
| アトラスオオカブト | 甲虫 | エニエス・ロビー、ドラム王国(エリア2虫よせ)他 | 147 | - | 3本の角を持つカブトムシで気性が非常に荒いぞ | 
| カミナリコガネ | 甲虫 | スカイピア(森の虫寄せ、マップ一番下で確認) | 95 | - | 放電できるコガネムシで琥珀からよみがえった。 | 
| ミヤマクワガタ | 甲虫 | パンクハザード(虫寄せ)、【店】雑貨屋2号店 | - | - | 頭の形と立派な角が特徴的 | 
| ミヤマエンペラー | 甲虫 | パンクハザード(氷エリア虫寄せ) | 71 | 9 | 縞模様のクワガタムシでクワガタ界皇帝 | 
| ゴールデンヘラクレス | 甲虫 | 東の海クエスト『ためらうな!.海軍大乱闘.』 東の海クエスト『トランスタウンの緑化活動.』  | 
  109 | 15 | ※クエストでよくもらえる | 
| トランスタウン(街)で捕獲可能な生物 | |||||
| 【蝶】アゲハチョウ 【羽虫】ミツバチ、ドクトルホーネット 【カエル】アマガエル、シッポガエル(レア) 【鼠】ヤナアラシネズミ (情報:RIOさん)  | 
  |||||
※絵=出現時のシンボルです。※最小最大はあくまで攻略スタッフ班のデータの参考値を記載しています。
MENU
スポンサードリンク
スポンサードリンク