ソフト概要・スペックガイド
概要
- 開発は無双シリーズを手掛けるオメガフォース。
 - 新たに開発した“物理トゥーンシェーダー”により、アニメとゲームが融合した独自のグラフィックを実現。
 - アニメの世界でキャラクターを操作しているようなプレイ画面が展開。
 - 2015年の今冬に発売される予定(欧州では2016年発売予定とのこと)
 - ハードはPlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita の3機種で開発中
 - ジャンルはタクティカルハンティングアクションゲームとなっています。
 
発売前情報まとめ
- マップの時間帯や天候はリアルタイムに変化。
 - 壁や屋根が崩壊して起こる地形変化がプレイヤーのアクションに影響を与えることも。 
 - 部位破壊が採用されたため、足を斬りつけて巨人を倒してからうなじを斬りつけるなど多彩な戦闘が可能に。
 - 人気キャラクターにスポットを当てたシナリオもリアルさを増します。
 - キャラクターボイスにもアニメ本編と同じ豪華声優陣を起用するとのこと。
 - “信号弾”を仲間が撃ち上げている様子が確認されているので、索敵などに用いられる可能性あり
 
メインモード
- 2013年に放送されたアニメ一期の内容をすべて網羅し、そのストーリーをたっぷりと追体験することが可能。
 
個別シナリオモード
- キャラクターにスポットを当てたシナリオが多数用意されているとのこと。
 - 原作の世界観はそのままに、ゲームならではの表現が加えられる予定。
 
イベントシーン
- 原作にあるシーンを忠実に再現するだけでなく、オリジナルのイベントも用意されています。
 
タクティカルハンティングアクションとは
- プレイヤーの判断と行動で戦闘の行方を大きく分けることになる、戦術性のあるハンティングアクション。
 - 目まぐるしく状況が変化する過酷な戦場において、プレイヤー自身の戦略と行動の結果がゲームの攻略にダイレクトに結びつく。
 - 自由度の高い戦術性に、巨大なボスに果敢に挑むハンティングアクションのスリルを融合させた新感覚のバトルとのこと
 
立体機動アクション
- 基本的には巨人の攻撃を避けつつ、巨人の四肢を破壊し行動を封じたうえで弱点のうなじを狙います。
 - もちろん、最初からうなじを切り取るテクニカルなプレイも可能です。
 
部位破壊の概念
- 2013年発売の3ds『進撃の巨人 人類最後の翼』を当サイトでも攻略しましたが、それと同じく今作でも部位破壊の概念があるとのこと。
 - 手や足を破壊していくことで、巨人を倒しやすくさせたり、行動を制限することで足止めしたりするといった感じになると思われる。
 - 女型巨人などは知性を持っているため弱点部位であるうなじを守ろうとするため、そうなった場合は必然的に手を先に攻撃しないとうなじを破壊するに至らないので必然と言えば必然ですね。
 - また人類最後の翼では、硬化能力を持つ巨人などには「銃」が活躍しましたが、今作では登場するのかは今の所不明です。
 - (追記)
巨人にはいくつかの部位が設定されており、位置や攻撃タイミングなどをうまく合わせれば部位破壊も簡単に可能。
巨人のうなじを狙う前に腕や足 といった部位を先に破壊したほうがうまくうなじを攻撃でき、大ダメージを与えられる。
巨人につかまれた時の対処として、ボタン連打で巨人の 指を斬って脱出できる。
(人類最後の翼と同様に、回転斬り的なものがあるかも) 
マップ
- 巨大樹の森、平原といった原作でもお馴染みのステージと、
日常生活を送る「兵舎」「兵站拠点」等が用意されています。 
操作と戦闘について(TGS2015のプレイアブルデモ内容)
- 立体機動装置による移動は□ボタンとスティックで行う。
 - 攻撃は恐らく△ボタン。
 - 味方に出会うと一緒に行動できる。
 - 味方を連れて行動することで、つかまれても味方が助けてくれる確率が上がる。
 - 巨人の各部位には体力ゲージがある。
 - 巨人のつかみ攻撃は△ボタンを連打することで脱出できる。
 - 巨人に食べられるとその場でゲームオーバー。
 
初回特典 早期解放シリアル
- 11/27追記 
エレン&リヴァイ 「お掃除」コスチューム+「はたきブレード」
※ゲーム内で入手できるアイテムの早期解放シリアル 
TRESURE BOX
- コーエーテクモゲームスはゲームソフトに豪華な特典が同梱される『TRESURE BOX』の発売を決定。
 - 2015年11月5日より予約受付が開始される。
 
■進撃の巨人 TRESURE BOX
- ゲームソフト
 - 公式調査記録集:ストーリー、キャラ紹介、巨人図鑑などゲームの世界を網羅した公式設定資料集
 - サウンドトラック:今作に使用されているBGM集
 - マフラータオル:人気キャラたちがフルカラーでプリントされた110cmx24cmサイズのロングタオル
 - 缶バッジセット:エレン・ミカサ・リヴァイの3名をあしらった缶バッジ(1キャラ2個の計6個)
 - 限定コスチュームダウンロードシリアル:プレイアブルキャラクターの限定コスチュームがダウンロードできるシリアル GAMECITY ONLINE 
【追記】進撃の巨人 TRESURE BOX 限定コスチューム:アルミン「進撃!巨人中学校」コスチュームダウンロードシリアル - SHOPPING
https://shop.gamecity.ne.jp/goods-search/?c=148
※購入手続きは必ずハード、特典の有無を確認してから行ってください。 
スペック
- 現段階で判明しているスペック情報です。
 
![]()
| 項目 | 詳細 | 
|---|---|
名称  | 
        進撃の巨人 ― attack on titan ―  | 
      
ジャンル  | 
        タクティカルハンティングアクション | 
      
対応機種  | 
        PlayStation 4, PlayStation 3, PlayStation VITA  | 
      
開発元  | 
        コーエーテクモゲームスの制作チーム:ω-Force(オメガフォース)  | 
      
発売時期  | 
        今冬発売予定(欧州2016年)  | 
      
価格  | 
        通常版 PlayStation 4 : 7,800(税抜) ダウンロード版 PlayStation 4 : 6,762(税抜) TRESURE BOX PlayStation 4 : 12,800(税抜)  | 
      
クロスセーブ  | 
        対応  | 
      
対象年齢  | 
        CERO:審査予定  |