パンクハザード突入~
マップ

データ
| 項目 | 詳細/条件 | 
|---|---|
| 出現する敵 | ガスマスク兵 海賊 盾海賊 銃海賊 巨大海賊  | 
      
| 出現ボス系の敵 | ドラゴン、シーザークラウン | 
| 戦利品 | 木片、ガラス片、ガラクタ かがやく水晶、ふつうの米 ふつうの実、ドスコイモ  | 
      
| 備考 | 火の床、溶岩に触れると被ダメージ | 
チャート
- マップ上方向に向かって進んで行こう。
 - 少し進むとイベントで、さらに少し進むとドラゴンとのバトルに突入する。
 
VS ドラゴン(赤)
- アクションボタンAの解説と、Rでストロングボイス、体験版未プレイの方はメニューからルフィのコマンドを確認しよう。
 - Aボタンで「よける」の感覚を掴もう。攻撃連打していると、回避などが疎かになるので、Aボタン表示は最優先で入力。
 - Rのストロングボイスも積極的に使おう。(今回はパトがHPを回復してくれる)
 
先へ進もう
- ザコを倒しつつマップ上方向に向かって進んで行こう。
※途中ある爆弾岩はXで遠距離攻撃すると被ダメージが防げる。一度近づいて離れても勝手に自爆する。
※マップ中央右の行き止まりに赤宝箱 
ロストワードポイント~
- ロストワードポイントに着くと、ヒントを元にワードを探そう。
「毒気を防ぐ衣装を纏った者たちを倒し言葉を手に入れろ・・・」 - ポイントを調べた後すぐに、バズーカ兵×2が出現、さらに少し下の方でバズーカ兵×2が出現するので倒すと入手。
ロストワード『海賊で ゴム人間だ』を入手。ロストワードポイントを突破しよう。 - 出口付近にある広場でたくさんのザコとバトルに突入する。
 - 氷のフィールドに突入するとすぐ先で、シーザークラウンとのボスバトルに突入する。
 
VS シーザー・クラウン
- スマイリーに騎乗しているシーザーの本体を攻撃しないとダメージは入らないので注意
 - 直線長距離レーザーや、スマイリーでの突進、ガスタネットなど多彩な攻撃を仕掛けてくる。
 - ダメージはRでパトが回復してくれるが、Aボタンでの回避最優先で、Xなどでシーザー本体に直接攻撃しよう。
 - 数回殴ると、シーザーが落ちてくるので、コンボや必殺技で一気にHPを削り取ろう。
 - 近くにいるスマイリーを炎攻撃で爆破??させれば、シーザーが落下する模様 (開発ブログより)(情報:ゴリチュウさん)
 
リザルト
- 【報酬】4000ベリー 【獲得海賊ポイント】100pt
 - プレイアブルキャラにゾロとフランキーが解放される。
 - 第二話「熱砂の再戦」へ進もう。
 
戦利品
- スキルワード:「海賊で ゴム人間だ」
 - 【パンクハザードで入手できるアイテム】
 - 爆弾岩:爆弾岩のかけら 木:木材、おおきな木材 箱:さびた鉄くず、木炭 樽:ふつうの米、よくある小麦粉
 - 宝箱:上質な灰 ゴロツキ:ガラス片 海兵:100ベリー バズーカ兵:火薬、ガラス片
 
クリア報酬
攻略チャートのメニュー
MENU
スポンサードリンク
スポンサードリンク