■基本操作とコンボについて
▼基礎の基礎
| 行動 | コマンド入力 | 行動 | コマンド入力 | 
|---|---|---|---|
| 弱攻撃 | □ボタン | ニンジャラン | R1ボタン | 
| 強攻撃 | △ボタン | ロックオンの切替 | R2ボタン | 
| 特殊アクション | ○ボタン | 斬撃モード | L1ボタン(HOLD) | 
| ジャンプ | ×ボタン | サブウェポン使用 | L2ボタン(HOLD) | 
| オーグメントモード | ↑ボタン | カメラ | Rスティック | 
| サブウェポン切替 | ←ボタン | 歩く | Lスティック | 
| サブウェポン切替 | →ボタン | メニュー | スタートボタン | 
| 体力、FCゲージ回復 | ↓ボタン | 無線通信 | セレクトボタン | 
▼通常コンボ
| コンボ | コマンド入力 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 弱連撃 | □~ | 連打で延々繰り出せる。 | 
| 強連撃 | △~ | 足の土踏まずでブレードを挟んで振る。 ラストは前方に斬りまくって最後に突き。 連打することで最後の連撃の持続時間が延長する。 ※□ボタンの弱連撃から移行可能。  | 
      
| 空中弱連撃 | □~ | コンボ中は滞空し、5回まで繰り出せる。 | 
| 空中強連撃 | △~ | 振り下ろし→落下縦斬り。着地→雷刃落とし ※□ボタンの空中弱連撃から移行可能。  | 
      
▼混合コンボ
| コンボ | コマンド入力 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 強弱混合1 | △→□→△ | 強→前方に縦回転ジャンプ斬り→突き | 
| 強弱混合2 | △→△→□→△ | 強→強→左右斬り→左に大振り | 
| 強弱混合3 | △→△→△→□→△ | 強→強→強→乱れ斬り3連→右に大振り | 
| すくい薙ぎ 踵落とし  | 
        △・□→△ | 強攻撃後に、少し間(ディレイ)を空け入力  掬う様に斬り→踵落とし  | 
      
▼ニンジャラン時のコンボ
| コンボ | コマンド入力 | 詳細 | 
|---|---|---|
| ダッシュ弱連撃 | □→□~ | 連打でコンボが続くが少し鈍行である。 | 
| スライディング | △ | 便利なスライディング。 そのまま斬奪につなげば楽にサイボーグ兵から回復。  | 
        
| 振り下ろし | △→□ or △ | スライディングで浮かせた敵を落とす | 
▼特殊攻撃
    スティックの矢印の方向は、相手が雷電の奥の方向に向かって入力している状態。
    
      
        
| コンボ | コマンド入力 | 詳細 | 
|---|---|---|
| カチアゲ | ↑↑+□ | 敵を斬り上げて宙に浮かせる。ダメージ大。 ジャンプして空中コンボに連携が可能  | 
        
| 電光石火 | ↑↑+△ | 高速で突進して突く(突進中にも攻撃判定が横に) □弱や△強のコンボから連携が可能  | 
        
| 掌底 | ↓↑+□ | 掌から前方へ衝撃波を放ち敵を吹き飛ばす。 □弱や△強のコンボから連携が可能  | 
        
| 水面蹴り | ↓↑+△ | 足下をブレードで左に薙ぐ。ダメージ大。 □弱や△強のコンボから連携が可能  | 
        
| 雷刃落とし | 空中で スティック 入力 +△  | 
          電撃を纏った空中蹴り。 ジャンプで回避してからの攻撃が可能なので便利。  | 
        
| 攻防一体 | □+× | スティックを入れた方向(左右後)に回避しつつ斬り攻撃。 攻撃中に出せる(コンボキャンセル)  | 
        
| 回転斬り | スティック 回転+△ (←↓→+△)  | 
          回転しつつ周囲を斬る。 | 
