  | 
      END OF REVENGEANCE | 
      全てのトロフィーを手に入れる。 | 
    
    
      
        - プラチナ取得まででおよそ40時間です。(掲示板:ハルさん) 
 
        | 
      
    
        | 
      雷神の化身 | 
      難易度「REVENGEANCE」でストーリーモードを 
        オールSランクでクリアする。 | 
    
    
      
        - 1チャレンジでその案件に発生する全戦闘評価をSランク攻略(後から取り逃した戦闘のみをSにしても無意味)
 
        - ランクが付く戦闘を全てを行う必要があり、戦闘イベント自体を発生させずにクリアはNG。
 
        - リスタート可。死亡は不可。よって、Sランク獲得→先のチェックポイント後にセーブをコピー→再開
 
        - ウィッグ3種類の入手と武器強化は予め済ませて挑むと効率が良い。
 
        - 基礎(獲得BP、斬奪回数、連続ヒット数、KILL数) + ボナース点(ノーダメ・不殺) = コンバットランク。
 
          基礎点少し落としても、ノーダメならボーナス加点でなんとかなる。 
        - 簡単Sランクリザルト方法(掲示板:レッドブルさん)
 
          ■ウィッグA装備+強化済みフォックスブレードで電磁グレネードはめ 
          ■効果範囲内にいる敵全体に当たり判定があるので複数敵がいるとあっという間にヒット数が貯まる 
          ■適当な所で斬奪(フォックスブレードの効果で重装備サイボーグも一撃で斬奪できる) 
           これでリザルトのヒット数と斬奪とノーダメボーナス狙えるので難易度リベンジェンスなどでお勧めです 
          【参考動画】R-00/R-01/R-02/R-03/R-04/R-05/R-06/R-07        (Ecnailer1さん) 
          【参考】掲示板:【雷神の化身の条件詳細】スレッド 
        - ※Sランククリア関係の投稿情報 (掲示板:ゴリ押し職人、リッパー斬中毒さん)
 
          ▼R-04のスペアボディ戦のSランク取得条件が 子月光30体 クリアタイムが5分以内です。         
          ▼R-04のスペアボディ戦ですけど、難易度リベンジェンスで上記を満たして、かつコンボ110ちょい 
          (ミストラル戦、エトランゼ装備)でダメージを食らいましたが、それでもS取れました。 
          ベリハ以下ですとダメージ食らってもSランク条件ハードルが少し下がります。 
          ですのでS狙いでノーダメージが駄目でもリスタートしなくて大丈夫。 
          ちなみに、R-03の方のモンスーン戦もハードまではダメージ食らってもSは取れました。 
          ベリハ、リベンジェンスはノーダメージでしたので未確認です。 
        | 
      
    
        | 
      鋼の尻尾 | 
      「案件R-00」にて、メタルギアRAYのしっぽを切断する。 | 
    
    
      
        - 少しRAYから距離をとって地面に刺さるミサイル投下(足破壊後、終盤に使用頻度が上がる)
          攻撃を誘導する。
 
        - その後に尻尾攻撃を必ず行ってくるので、それをシノギ→斬撃モードで斬れます。 【参考動画】
 
        | 
      
    
        | 
      撮影NG | 
      「案件R-01」にて、ガンカメラを全て破壊する。 | 
    
    
      
        - ガンカメラ(銃付きカメラ)を全部壊せばを獲得。ガンカメラは全部で9個。
          カメラの下から近づいてジャンプ→攻撃すれば壊せる。 2Fにある壊し難いカメラは、ミサイルなどのサブウエポンで破壊しよう。
 
        | 
      
    
        | 
      仔雷電 | 
      「案件R-02」にて、仔月光で兵士を全て気絶させる。 | 
    
    
      
        - サイボーグ兵の背後に接近して○で電気ショックによるスタンが可能。兵士全員を感電させればOK。 
 
        | 
      
    
        | 
      暗黒 | 
      「案件R-03」にて、廃地下鉄でオーグメントモードを使わずクリア。 | 
    
    
      
        - 暗闇鉄道をオーグメントモードを使用せずに攻略するだけです。手前の強制戦闘以外は華麗にスルー。
 
        - 裏技というか荒技としてディスプレイの映像設定をいじると大分観やすいです。敵に発見されても若干見えます。
 
        - 2週目以降ディストピア(戦術釵) を地下鉄で装備してみると身の回りがちょっと明るくなる(掲示板:へたれさん)
 
        | 
      
    
        | 
      相輪 | 
      「案件R-04」にて、五重塔の屋根飾り(相輪)を切断する。 | 
    
    
      
        - てっぺんに登るには、塔正面向かって右へ進むと裏口に行け、そこのハシゴを走って登り、2F屋根へ。        
 
        - 提灯が階段状に設置されているので1段ずつ上がっていくと最上部まで上がれます。【参考動画】
 
        - ニンジャランを使用せずに移動とジャンプを小刻みに同時押ししていく感じです。(情報:雷の申し子、まつもとさん)
 
        | 
      
    
        | 
      逃亡 | 
      「案件R-05」を7分以内にクリアする。 | 
    
    
      
        - タイムアタックなので進行ルートが大切になってきます。タイム制限は緩いので問題ないと思われる。
 
        | 
      
    
        | 
      奇襲 | 
      「案件R-07」で敵に見つからず目的地に到達する。 | 
    
    
      
        - ノーアラートでクリア。(警戒状態は大丈夫です。)案件クリア時に取得できる。
 
        - 最初のフェンスの前の敵兵にも発見されるとだめです。ロケランなどで対処(「奇襲」掲示板より)【参考動画】【2】
 
        | 
      
    
        | 
      殺戮の天才 | 
      難易度「HARD」以上で、ミストラルをノーダメージで倒す。 | 
    
    
      
        - ノーダメクリア系のシルバートロフィーでは比較的簡単な部類である。
 
           
        - 攻撃はエトランゼの連撃で、被ダメージがあった場合は即チェックポイントから再開しよう【参考動画】P1/P2/P3
 
        - 【ウィッグA ノーダメクリア】(掲示板:はまーさん)
 
          装備:無限ウィッグA、鋏、電磁グレネード 
          電磁投げる→鋏一発→電磁投げるの無限ループで簡単にはめれます 
          ミニ月光に左右されますがノーダメ余裕かと。最後のとこではドラム缶に気を付けないとダメくらいます。 
        | 
      
    
        | 
      虐殺の継承者 | 
      難易度「HARD」以上で、モンスーンをノーダメージで倒す。 | 
    
    
      
        - ノーダメクリア系のシルバートロフィーでは難度が頭1つ抜け出ている。
 
        - @掲示板より@日時: 2013/02/25(Mon) 02:02 名前: モンスーンさん 
 
          最高難易度とフォックスブレード+ウィグB装備前提で話します 
          まず相手の攻撃に関しては赤くひかったらシノギでどうにかなります。 
          ただその攻撃の中でも蹴りだけは赤く光らず発生もものすごく速いです 
          ほんの少しの予備動作があるのでそれをみてシノグなりしないといけません 
          煙幕に関しては攻防一体でかわせます そのあと普通にシノイでください 
          終盤あたりになるとモンスーンが分裂し遠距離からディストピアで攻撃のちに分裂、 
          上下半身で攻撃してきますがその場合最初の攻撃をしのいだ後にempグレを投げた方がいいと思われます 
          ただその場合若干届かない場合があり下半身攻撃がこちらに来てしまうことがあります 
          その時は下半身攻撃をシノイだ後に上半身に近ずいて斬撃に入ってください  
          猶予はけっこうありので落ち着いてやれば間に合うはずです。後はほぼwikiどうりにすれば勝てると思います 
          ただ一番最後の物投げは斬撃モードで切るよりはニンジャランで走り回ったほうがいいかもしれません 
        | 
      
    
        | 
      最も純粋な人間 | 
      難易度「HARD」以上で、サンダウナーをノーダメージで倒す。 | 
    
    
      
        - ノーダメクリアでは少しのダメージも許されないため、攻撃モーションの大きいサンダウナーは避わし易い。
 
        - リスタートを駆使していけば、チェックポイントがあるので、そこまで難易度は高くない。
 
        - フィニッシュ前の飛行モードにおいても、リスタート可能である。
 
        - 注意点としては、ヘリからの攻撃があるため、長時間の静止は危険。ヘリはミサイルなどで適当にあしらおう。
 
        - 攻撃に関しては、背後から攻撃→逃げる(or 攻防一体)という感じ。技は端で軽くハメれるカチアゲが便利。
 
        - (掲示板より:はまーさん)          
 
          装備:ウィッグB、釵、追尾ミサイル×5 
          最初に盾を構えて突進が来たらシノギ→盾二枚破壊 
          盾突進じゃないときは鋏で突進のはずなんでジャストシノギ→盾破壊で 
            忍者ランで逃げてミサイル使ってヘリ撃墜 
            離れてると突進がくるはずなんでジャストシノギ→盾二枚破壊 
            突進せず盾構えてトロトロ歩いてたら釵で急接近、 
            追撃するころには盾が爆発してるんで遠慮せず追撃→忍者ランで退避 
            これを繰り返すだけ。盾は一枚だけ残してくださいな。 
            盾が一枚のときにガードに入ったらリッパー斬モード突入して 
            盾に当たらないように延々と切るだけ。 
            鳥に乗ってビル進むときは右下にいって△連打でなんとかなる。 
            もしダメくらったらリトライ。  
        | 
      
    
        | 
      歴史が選んだ者 | 
      難易度「HARD」以上で、サムエルをノーダメージで倒す。 | 
    
    
      
        - チェックポイントはないが、攻撃が直線的でシノギ易い。シノギ操作がうまければ楽である。
 
        - 逃げるように動き間合いを調整することで、居合い斬りを誘導し、シノイでいけば安定して削っていくことが可能。
 
           
        - 素手型に入ったら『エトランゼ』で敵の攻撃範囲外から当てるようにする。突進誘導→シノギ→反撃も安定。
 
        - その後、剣型に戻ると、若干行動が変わるが、問題ないだろう。黄色く発光した時は攻防一体が便利である。
 
        | 
      
    
        | 
      力で敵を黙らせ生き延びてきた人間 | 
      難易度「HARD」以上で、アームストロングをノーダメージで倒す。 | 
    
    
      
        
          
            |   | 
            
              - まず前提としてイベントを挟みつつ進行するアームストロング3連戦であるが、
 
                その3戦全てがノーダメでなければならない。 
              - 戦闘においてウィッグABを使用すると楽なので、とくにBは挑む前に揃えておくと良い。
 
              - 初戦はウィッグA+サブウエポン→ミサイルもしくは初っ端攻撃シノイでブラッドラストの2連→後少量追撃で終了
 
              ウィッグA装備の場合はここでウィッグBに切り替え、その後チェックポイント通過。 
              - 第二戦目は3分程間合いを目一杯離して、シノがずにひたすら逃げ回るだけ。攻防一体等しっかり活用しよう。
 
                アームSの攻撃→回避→反対側へ間合いを離すの流れ。 
              - 第三戦目 (斬撃モードで700、800回程切ればOK)
 
                速攻。リッパー瞬間斬モードでひたすら斬る。
                アームストロングは最初地面殴り×2を使用してくるので 
                相手の攻撃が当たりそうになったら斬撃をやめて、攻防一体で避わす。 
                その後は瓦礫投げをしてくるので、「/ \ ― 」のパターン。 
                そして、最後にアームストロングが突っ込んでくる。 
              次に体力回復技を使用してくるので、背後から斬撃し、弱点を斬ればダウンするのであとはもう延々斬る。 
              ここで削りきれなかった場合は、さらに体力回復してくるが問題ないだろう。 
              最後に瓦礫投げ攻撃の「 | \ ― \ / 」を成功させ、QTEでフィニッシュ。 
              【第三戦目参考動画】(fcckikinonoさん投稿) 
              その他情報はボス解説「アームストロング」参照、参考:質問掲示板「小ネタ」「ノーダメ アームストロング」 
              | 
           
        
        | 
      
    
        | 
      サイボーグ反対 | 
      ストーリーモードでサイボーグを通算100体倒す。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      サイボーグ強化反対 | 
      ストーリーモードで強化型サイボーグを通算100体倒す。 | 
    
    
      
        - 案件R-07において、強化サイボーグが重武装サイボーグと共に出現する箇所がある。
 
        - 案件開始後、初めの戦闘後にチェックポイントがあり、先の各サイボーグを殲滅し、セーブした後にリスタートする
 
        | 
      
    
        | 
      サイボーグ重武装禁止 | 
      ストーリーモードで重武装サイボーグを通算100体倒す。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      ヤモリ嫌い | 
      ストーリーモードで月光を通算10体倒す。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      シルバーバック | 
      ストーリーモードでマスティフを通算10体倒す。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      恐竜絶滅 | 
      ストーリーモードでラプターを通算10体倒す。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      アメンボ狩り | 
      ストーリーモードでウォーターストライダーを通算5体倒す。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      ウルフハンター | 
      ストーリーモードでフェンリルを通算10体倒す。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      スライダー・ストライク | 
      ストーリーモードでスライダーを通算10体倒す。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      ハンマーヘッド・ダウン | 
      ストーリーモードでハンマーヘッドを通算10機撃墜する。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      フンコロガシ転がし | 
      ストーリーモードで仔月光を通算30体倒す。 | 
    
    
      
        - 【難易度:低】多数出現するためミストラル戦が取得しやすい。
 
        | 
      
    
        | 
      変装破り | 
      ストーリーモードに登場する人型仔月光を全て倒す。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      吸血鬼 | 
      ストーリーモードで斬奪を通算50回成功させる。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      凌げぬもの無し | 
      ストーリーモードで、1分間にシノギを連続10回成功させる。 | 
    
    
      
        - 【難易度:低】難易度『EASY』で、シノギアシスト機能をONにしても取得できる。
 
        | 
      
    
        | 
      暗殺者 | 
      ストーリーモードでニンジャキルを通算30回成功させる。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      チャンスは逃さん | 
      ストーリーモードでチャンスアタックを通算50回決める。 | 
    
    
      
        - 【難易度:低】しっかりとシノギカウンターをしていれば問題なし。
 
        | 
      
    
        | 
      不殺十年 | 
      ストーリーモードで不殺を10回達成する。 | 
    
    
      
        - 「高周波木刀」を使えば敵を殺さないで行動不能にすることができる。
 
        - ランクが付く戦闘において、全ての敵を不殺状態にしてリザルトが「不殺達成」となっていれば成功。
 
        - 追記:ウィッグ+リッパーでプレイすると効率良く回収可能とのことです。(情報:紅蓮さん)
 
        - 追記:機械は殺害扱いにならないんでヘリとか月光とかは木刀使わなくても大丈夫です(掲示板:はまーさん)
 
        | 
      
    
        | 
      一閃 | 
      斬撃モード中、1回の攻撃で敵3体を切断する。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      百人斬り | 
      ストーリーモードで敵を通算100体切断して倒す。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      挑発こそ礼儀 | 
      ストーリーモードで仔月光操作中に出会う 
        他の仔月光全てとコミュニケートする。 | 
    
    
      
        - 【難易度:低】R-02MAP「★」の仔月光に△等を入力すればコミュニケイトできる。
 
        -  発見し辛いのはスタート位置真上にいる仔月光のみ。登れるところがあります。
 
        | 
      
    
        | 
      資本主義サイコー | 
      全てのカスタマイズアイテムを使用可能にする。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      左手コレクター | 
      敵上官の左手を全て集める。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      アマチュア無線一級 | 
      多くの無線を聞く。 | 
    
    
      
        - 無線は△でスキップしても大丈夫。
 
        - チャプターセレクトでも回収可能との報告あり。
 
        -  無線を聞くタイミング
 
          案件開始時、チェックポイント後、無線で誰かと会話するイベント後 
          ボス戦時(開始後、戦闘内イベント、戦闘内チェックポイント後) 
          特殊な状況の時(特殊な無人機など出現時、グレネード入手直後などなど) 
          (情報提供:やまびこ、アマンダ、掲示板の皆さん) 
        | 
      
    
        | 
      開梱師 | 
      ダンボールに身を潜めた兵士を全て発見する。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      データセンター | 
      データストレージを全て回収する。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      弱者の救済 | 
      民間人を全て救出する。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      解析完了 | 
      全てのVRミッションを使用可能にする。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      VRマスター | 
      全てのVRミッションをクリアする。 | 
    
    
       | 
      
    
        | 
      仮想世界の神 | 
      全VRミッションで1stの記録を更新する。 | 
    
    
      
        - ↑に同じく。別ページにて掲載しています。No18が高難易度です。
 
         
        情報提供者:くらら、星屑ウィッチメルル、クライ、あず、ヨーカ、紅蓮、やまびこ、吉原炎上、夢のそーめん、RAY、くーAOBJ、アボボ、K、スマッサヤ、頬笑みさん他、掲示板に書き込み頂いた皆様感謝。  |